マリインスキー劇場の, 大ホール

雪娘


ニコライ・リムスキー=コルサコフによるオペラ

ロシア語で演奏(ロシア語と英語の字幕付き)
初演

Performers

指揮者:

パベル・スメルコフ

Snow Maiden: Olga Zharikova
Kupava: Alena Diyanova
Lel: Elena Gorlo
Mizgir: Vyacheslav Vasilyev
Tsar Berendey: Mingiyan Odzhaev
Bonny Spring: Laura Bustamante
Father Frost: Yevgeny Plekhanov

Credits

ニコライ・リムスキー=コルサコフによる作曲
アレクサンドル・オストロフスキーの同名の戯曲に基づく作曲家による台本

音楽監督:イリーナ・ソボレワ
舞台監督:アレクサンドル・ガリビン
芸術監督:ゲオルギー・ツィピン
マリインスキー沿海州劇場での脚色監督:アンナ・シシキナ
衣裳デザイナー:タチヤーナ・ノギノヴァ
照明デザイナー:グレブ・フィルシュティンスキー
マリインスキー沿海州劇場での照明適応:アレクサンドル・ルダコフ、ナタリア・チュリナ
責任あるコンサートマスター:アンドレイ・アンネンコフ
コンサートマスター:マリーナ・レーピナ
コーラスマスター:アンナ・ピピア、ラリサ・シュベイコフスカヤ
振付師:ガリーナ・カロシナ

SYNOPSIS

プロローグ
お伽のベレンディ国のクラスナヤ・ゴルカ(赤が丘)の真夜中。森の精レーシーは母なる春の到来を告げる。鳥の一行に囲まれた彼女は地上に降り立つ。森はまだ雪の下で眠っていて、国土は寒さが薄らぐことがない。15年前、母なる春と父なる霜の間に娘の雪娘が生まれた。それ以来、怒り狂う太陽神ヤリーロは地球にわずかな光と暖かさを与えてきた。 夏は短くなり、冬は長く厳しくなった。父なる霜が現れる。彼は母なる春にベレンディ国を離れることを約束する。しかし、誰が雪娘を見張らせるのだろうか?結局のところ、太陽神ヤリーロは少女の心に破壊的な愛の炎を燃やす機会を待っているだけである。両親は娘をベレンディ村に住ませ、子供のいない農民のバクラの監視下に置くことにした。羊飼いレーリの素晴らしい歌は長い間彼女を人々に引きつけてきたので、雪娘は幸せである。森の精レーシーに娘を守るように指示し、母なる春と父なる霜は去る。陽気なベレンディの群衆が空き地になだれ込んでくる。彼らは歌と踊りでマースレニツァを見送り、春の到来を元気よく迎える。ふと、バクラは見たことのない若い女性に気づく。彼女は自分を養女として迎え入れてくれと頼まれた農民のバクラは大喜びする。

第1幕
雪娘は、農民のバクラとボビリハとともに川向うのベレンディ村に住んでいる。羊飼いのレーリは彼女に歌うが、陽気なガールフレンドの呼びかけを聞いて、彼は臆病な崇拝者から贈られた花を落として走り去ってしまう。少女は気分を害した。「かわいいレーリよ、愛される場所へ走れ。愛を求めよ、求めよ、それがあなたの価値なのだから」。嘆く雪娘を友人のクパヴァが訪ねる。幸せのおすそ分けに急ぐ彼女は、ハンサムなミズギールに愛され、ふたりの結婚が間近に迫っているのだと告げる。ミズギール自身が登場する。彼は古い慣習に従って、花嫁を友人たちから身代金として奪うために、豊かな贈り物を持ってやってきた。式典の真っ最中に、ミズギールは雪娘に気づく。彼は一瞬にして元嫁のことを忘れてしまう。彼は豊かな贈り物の見返りとして、雪娘の養父母に羊飼いを遠ざけるように頼む。レーリは憤りの涙を流しながら農民の庭を去る。その間、クパヴァは村人たちを呼び寄せる。彼女は加害者を罵り、入水自殺を図るが、レーリが彼女を止める。裏切り行為に衝撃を受けたベレンディ家は、クパヴァにベレンディ皇帝への取り次ぎを勧める。

第2幕
王宮では、盲目のグースリ弾きが平和の守護者である賢明な統治者に賛歌を歌う。ベレンディ皇帝は警戒している。太陽神ヤリーロはベレンディ家に腹を立てており、彼らの土地を暖めない。太陽神をなだめるために、ベレンディ皇帝はヤリーロの日に王国の新郎と新婦を結婚によって結びつけることを決意する。しかし、最も親しいボヤールであるベルミャータは、川向う村に現れた雪娘が花婿たちの頭を振り、そして彼らは花嫁たちを見捨てたと語る。クパヴァは走り込む。クパヴァがやってきて、ミズギールの心変わりの問題を訴える。憤慨したベレンディ皇帝は、家来たちに犯人を探し出し、皇帝の裁判にに連行するよう命じる。布令役が人々を集める。ミズギールが連行される。彼はベレンディ皇帝の意志に従い、クパヴァと結婚することを拒む。その罰として、皇帝は彼を永遠の流刑に処する。ミズギールは自分自身を正当化しようともしない。ただ、ベレンディに雪娘を見てほしいとだけ頼む。雪娘が登場すると皇帝はその美しさに息を呑む。よそ者の彼女が愛情を知らないことを知ったとき、ベレンディは太陽神ヤリーロの怒りの理由がわかる。ベレンディは、夜明け前に雪娘の心に愛を呼びさますことができた若者は、彼女を自分の妻にすると宣言する。レーリとミズギールはその役を頼む。後者は流刑の延期を懇願し、美しい少女の手つかずの心に愛を燃やすことを約束する。

第3幕
ベレンディたちはゲームやダンスでヤリーロの日を迎えるために保護される森に集まった。皇帝はレーリの歌を褒め、褒美として好きな美女を選ぶことを勧める。羊飼いはクパヴァを選び、雪娘は涙を流して悲しむ。彼女に会ったミズギールは、彼の燃えるような情熱に身を任せ、高価な真珠と引き換えに愛を与えてほしいと懇願するが、彼の熱弁は少女を怖がらせるだけである。ミズギールの道は森の精レーシーによって阻まれる。森の精が彼女を守って雪娘の幻覚を見せ、ミズギールを道に迷わせる。雪娘は母親に会うためにヤリーロ谷へ向かう。自暴自棄になった彼女は、母なる春に愛を与えてくれるよう祈る。

第4幕
夜明けのヤリーロ谷。娘の求めに応じ、母なる春は娘に魔法の花輪をかける。今度、雪娘は愛の感情を知り、ミズギールとの新たな出会いが彼女に相互の情熱を燃やす。間もなく太陽が昇ろうとするので、両親の教えを思い出した少女は、ヤリーロの破壊的な日差しから逃れるように恋人を急がせる。朝日が昇ると、ベレンディ皇帝は新郎新婦を祝福する。雪娘とミズギルも彼にお辞儀をする。しかし、彼らの幸せは長くは続かない。眩しい太陽光線が朝霧を突き抜け、ミズギールの選ばれた者に降り注ぐ。彼女は差し迫った死を予期しながらも、愛という甘い贈り物をくれた母親に感謝している。絶望したミズギールは湖に身を投げて死ぬ。しかし、賢明なベレンディ皇帝は冷静である。雪娘の死はヤリーロの怒りを和らげ、そして霜はもう寒さでベレンディ家を圧倒することはできなくなる。レーリ、そして民衆は、太陽への賛美歌を歌う。

ABOUT THE PRODUCTION

“You listen, and you melt…” the Snow Maiden sings with her dying heart, recalling the enchanting songs of Lel, the village shepherd. Rimsky-Korsakov invokes similar feelings with his music: at times it takes one’s breath away. The acute suffering of beauty also served as the original impulse that resulted in the creation of one of the most beguiling Russian operas: “In the winter of 1879–80,” the composer recalled, “I once again read The Snow Maiden, and I clearly saw its staggering beauty.” This is a reference to the play by Nikolai Ostrovsky, his “springtime tale”; this secondary title was retained for the opera, too. Written as if in one breath, surrounded by warm fields and groves, to the singing of birds, Rimsky-Korsakov’s The Snow Maiden became transformed into a hymn to beauty, harmony, nature, life and love. “For me, there was no better subject in the world, there were no finer poetic images than the Snow Maiden, Lel or Spring, there was no better kingdom than that of the Berendeyans with their wonderful tsar, there was no better world-view and religion than worshipping Yarilo the Sun-God,” the composer recalled of the unforgettable summer of 1880, which he spent in his country estate near Luga, working on The Snow Maiden. Two years later came the premiere; the Mariinsky Theatre was to be the first stage from which the marvellous melodies of Lel’s songs were heard, the Snow Maiden’s crystalline and tender voice, the hot speeches of Mizgir the visiting merchant, the passionate declarations of Kupava, the famous “Mighty nature is full, full of wonders” coming from Tsar Berendey’s lips, and the choruses of his faithful subjects – full-sounding, crowded, filled with indomitable and almost magical energy.

And yet from the very start, in the utopian idyll of the land of the Berendeyans, Rimsky-Korsakov caught something disturbing, and it was not for nothing that following the first reading of the play this kingdom seemed “strange” to the composer. For the sake of preserving the existing world order, a cleansing sacrifice is made, and if archaic consciousness is ready, without hesitation, to recognise the need for this sacrifice, then we, people of a new age, are different: “No solemn ritual and no conviction that everything is done as it should be and goes on as usual will assure us of the justice of retribution,” wrote Boris Asafiev. 

Khristina Batyushina


世界初演:1882年2月10日、マリインスキー劇場
マリインスキー沿海州劇場での初演:2022年12月23日、ウラジオストク

演奏時間:3時間20分
上演中に2回の幕間あり

Age category 12+

© 2016 – 2024
The Mariinsky Theatre
Primorsky Stage Information Service
+7 423 240 60 60
tickets-prim@mariinsky.ru
サイトの素材、デザインエレメントおよびデザインの使用またはコピーは、著作権者の許可なしに禁止されています。

The highlighting of performances by age represents recommendations.

This highlighting is being used in accordance with Federal Law N139-FZ dated 28 July 2012 “On the introduction of changes to the Federal Law ‘On the protection of children from information that may be harmful to their health and development’ and other legislative acts of the Russian Federation.”