マリインスキー劇場の, 大ホール

ジゼル


2幕でのファンタジーバレエ

Performers

指揮者:

ヴィタリー・シェベレフ

ジゼル: Ksenia Abdulkarimova
アルブレヒト公爵: Sergei Umanetc
ヒラリオン: Yuri Zinnurov 
ミルタ: Anastasia Baluda
クラシックデュエット: Lada Sartakova and Denis Klepikov

Credits

アドルフ・アダンによる音楽
ヴェルノワ・ド・サン=ジョルジュ、テオフィル・ゴーティエ、ジャン・コラーリによる台本
ジャン・コラーリ、ジュール・ペロー、マリウス・プティパによる振り付け

舞台美術家:イゴール・イワノフ
衣裳:イリーナ・プレス
照明デザイナー:セルゲイ・ルキン
公演再開コンサルタント:ユーリ・スロニムスキー

SYNOPSIS

第1幕
森とブドウ畑に囲まれた山の中にある村。村娘ジゼルに恋をしているアルブレヒト公爵は、貴族である身分を隠している。もう一人、ジゼルに思い焦がれる森番のヒラリオンは、アルブレヒトが身分を隠していることを彼女に説明しようとするが、ジゼルは彼に耳を傾けたくない。誰もいない時にヒラリオンは、こっそりアルブレヒトの狩猟ロッジに入り、公爵紋が刻まれたアルブレヒトの剣を見つけ、その剣を持ち出す。角笛の音がアルブレヒトの婚約者、バティルドと彼女の父親がいる猟人たちの一行の接近を告げる。彼らは村へ休みに立ち寄ることにした。素朴なジゼルの美しさに魅了された公爵の婚約者は、村娘に高価な鎖を贈る。

猟人たちは去り、村人たちは彼らの「収穫の日」の祭を祝い始める。楽しみの真っ只中にヒラリオンが現れる。ヒラリオンが持ち出した剣によりアルブレヒトの身分が暴かれる。ジゼルは信じない。その時ヒラリオンは角笛を吹いた後、恥ずかしい公爵の前に彼の婚約者が現れる。ジゼルは混乱している。彼女は狂乱状態に陥る。彼女は息絶える。

第2幕
真夜中。ジゼルの墓に許しを請いにヒラリオンがやってくる。彼は、男性に裏切られて結婚を目前にして亡くなった娘達の姿をしている亡霊である妖精ウィリたちの出現に怯えている。生きている間に十分に踊れなかった彼女達は、墓から立ち上がり、墓地にその時に迷い込んできた男性を死ぬまで踊らせるのである。

ウィリたちの女王ミルタは、ジゼルの亡霊を墓から呼び出し、輪舞を踊るウィリの仲間に迎え入れられる。

アルブレヒト公爵も愛人の墓を訪れる。ジゼルを失った悲しみと悔恨にくれるアルブレヒトを感じて、ジゼルが感動する。彼女はアルブレヒトを許す。ウィリたちはヒラリオンを疲憊点まで踊らせ、そして、渦巻いて、彼を湖の中に押し込む。同じ運命がアルブレヒトを待っている。ジゼルはミルタにアルブレヒトの命乞いをするが、ミルタは強硬である。

朝日が射しはじめる。太陽が昇ると、ウィリたちは力を失う。アルブレヒトの命は助かる。

ジゼルはアルブレヒトに別れをつげて消えていく。今回は永遠に。

About the production

Giselle is one of the first and the most beautiful French romantic ballets. It is based on quite a popular story of that time – a story about an aristocrat deceiving a poor girl who dies and returns from heavens to her unfaithful lover as a mythical creature (a similar theme was used in Mermaid by Alexander Dargomyzhsky and Undine by Albert Lortzing). But Giselle gained its unfading fame not only due to the popular romantic motif of the two worlds, the way the authors implemented the idea was unique.

Giselle was brought to life by the famous Italian ballerina Carlotta Grisi. Even the story of making this ballet masterpiece is like a captivating novel. Teophile Gautier, a French poet, was bewitched by the beautiful Italian ballet dancer. Together with Henri Vernoy de Saint-Georges and Jean Coralli they wrote the libretto of Giselle. Adolf Adam who adored ballerinas created an incredibly exquisite and ethereal music score with dramatic themes portraying characters and a through-line development of the story. But the key figure of this artistic alliance was choreographer Jules Perrot. Being a student of the famous god of dance Auguste Vestris, Perrot coached young Carlotta Gisi and choreographed her part in the ballet. This role absorbed all new elements of a swiftly developing dance technique, reaching the highest levels of mastery. That’s why today this role is still a dream role for all prima-ballerinas.

In the Romanticism era the art of ballet was called an art of flying. Jules Perrot, taking the legendary elevation technique from his teacher Auguste Vestris, taught it to his gifted students Marie Taglioni Carlotta Grisi. It was then ballerinas got on pointes which allowed them to be more authentic in portraying mythical unearthly creatures.

The history of production of Giselle is also quite intriguing. The original version of the ballet that was triumphantly performed in the best theatres of that time, stayed in the Marrinsky repertoire due to Marius Petipa. It was Petipa who managed to preserve Perrot’s version inspired by Carlotta Grisi, he who worshipped female beauty on stage mounting the prima-ballerina in the chorus like a diamond. By the beginning of the twentieth century this version of the ballet was lost for France and then made its glorifying return to Paris with Anna Pavlova performing the leading role. Today Mariinsky Theatre’s Giselle is considered a model and sets a reference for other theatres.

Nadezhda Koulygina

 


世界初演:1841年6月28日、王立音楽院、パリ
マリウス・ペティパによる改訂版の初演:1884年2月5日、ボリショイ・カーメンヌイ劇場、サンクトペテルブルク
ウラジオストクでの初演:2015年10月23日

公演時間:2時間10分
上演中に1回の幕間あり

Age category 6+

© 2016 – 2024
The Mariinsky Theatre
Primorsky Stage Information Service
+7 423 240 60 60
tickets-prim@mariinsky.ru
サイトの素材、デザインエレメントおよびデザインの使用またはコピーは、著作権者の許可なしに禁止されています。

The highlighting of performances by age represents recommendations.

This highlighting is being used in accordance with Federal Law N139-FZ dated 28 July 2012 “On the introduction of changes to the Federal Law ‘On the protection of children from information that may be harmful to their health and development’ and other legislative acts of the Russian Federation.”